まだ終わらない年縞愛!

船長日記
  1. ホーム
  2. 船長日記
  3. まだ終わらない年縞愛!

9月は営業日数が少なかったのですが、月末にとっても嬉しい出来事がありました!

なんと、6月に「個人様対象 年縞掘削現場見学クルーズ」にご乗船いただいたお客様が、たくさんの仲間を連れて、再びこの水月湖に帰ってきてくれたのです!

皆様が何より楽しみにしてくださっていたのは、やはり「水月湖の年縞」。

「またあの感動をみんなで味わいたくて!」

そう言って集まってくださった皆様の目はキラキラしていて、私たちスタッフも胸が熱くなりました。

そこで、代表者の方にこっそり、最終掘削研究現場で撮影した「奇跡のシマシマ」の写真をお見せしながら当時の様子をご説明したところ…。
「この感動、もっとたくさんの人に伝えてほしい!ぜひブログで紹介してください!」と、熱いリクエストをいただきました!

そこで今回は、そのお言葉に甘えて、普段はほぼ見ることができない当時の超貴重な写真を特別に公開しちゃいます!

この一枚に、どれだけの人の情熱が詰まっていることか…。
この世界的プロジェクトを成功させるために集まった研究者の方々が、熱い思いを語り合う姿は、今でも忘れられない貴重な体験です。

今回ご乗船いただいた皆様、本当にありがとうございました!

皆様の年縞愛のおかげで、私たちもあらためてこの場所の素晴らしさを実感することができました。
またのお越しを心よりお待ちしております!