ホーム
お知らせ
乗船案内
安心・安全
乗船予約
アクセス
周辺観光
団体様向け
年縞掘削現場見学クルーズ
チャレンジ商品の紹介
問い合わせ
よくある質問
ホーム
お知らせ
乗船案内
安心・安全
乗船予約
アクセス
周辺観光
団体様向け
年縞掘削現場見学クルーズ
チャレンジ商品の紹介
問い合わせ
よくある質問
ツバメの巣 定点観測
ホーム
ツバメの巣 定点観測
ぎゅうぎゅうですね!
「藤原じいちゃんが今年は巣立ちが遅いかもな〜」なんて言っていたので鏡で巣の中をみてみたら、もう、ぎゅ...
幸せの黄色いお口です
雛の口の中はなぜあんなに鮮やかな黄色なでしょうね。どうやら親ツバメからご飯をたくさん貰うためにアピー...
見てる、見てますよ〜
親ツバメたちはいつも船の配線に留まっています。 巣の近くなので、私がいると何処かへ飛んでいってしまい...
目が開きましたよ!
定休日あけにいつものように巣の観察にいくと…やはり大きくなってますね!ご飯をもらうために背伸びすると...
ツバメはきれい好き
雛と巣をよくよく観察してみると、巣の中がやけにきれいじゃありませんか! 雛の体が小さいときは、親が糞...
それぞれのお食事
ホテル水月花さんのお客様に乗船いただいているモーニングクルーズの運航前に、ときどき見られるのがアオサ...
親ツバメたちの休息
毎日ご飯をおねだりする雛たちは、日を重ねるごとに「口」の広がりかたが大きくなっている気がします。 可...
元気いっぱい!
昨日まで雛の確認をするのに鏡を使っていたのに、たった一日で巣の外に顔を出すまでの成長ですよ!まだ目が...
雛たちのあご乗せのポーズ
一日しかたっていないのに…大きくなっている!写真では分かりづらいですが、巣のへりにあごを乗せて親がご...
ぐんぐん大きくなっています
少しの間、巣の中を見ていなかったら、雛の顔つきや体の色がものすごく変わっていました! 初めに生まれた...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
…
6
次のページ